というわけで挙げてみましょう。
ネウガード
最初からダントツの180という国力に加え、ジャドウが激情+の性格なので、
必ず1回目の戦闘で国を落とします。
大抵のプレイでは最後の強敵になる国でしょう。
早めに潰しておくことをお勧めします。
シリニーグ
優秀武将のグリーザがいるので南西部では一番強くなる可能性が高い国です。
戦う時は1000の兵を連れてイプシロンがやってきたりするので滅茶苦茶厄介です。
エイクス
シリニーグと並ぶ南西の強国。高確率でどちらかが大陸南西部を制圧します。
ただ武将の駒はあまり揃っていないのでシリニーグよりは安心できたりします。
ムロマチ
シンバの性格が温厚なので中々攻め込みませんが、武将が優秀なので早い時期に国を落とすと手がつけられなくなります。
ヒロを説得して兵力を減らした瞬間に攻め込むのがベターでしょう。
ロギオン
東ではトップの国力120を持ち、しかも1ターン目でまずボローニャを落としてきます。
ただ、最初から6人の武将がいるので兵力が分散しやすいのが弱点。
しかもザーフラク以外は雑魚なので案外潰しやすいかも。
プリエスタ
周囲に強い国を持たないために、非常に大きくなりやすいです。
戦う時は君主のアゼレアがとにかく厄介。必殺技が強いです。
武将が5人と多いので、国力が少ない序盤のうちに潰しにかかるのが吉。
メイマイ
国力100に、ティナ、ラトという強力な武将を持つ強国です。
もし南西部にうまく展開していった場合大陸の東を制圧するかもしれません。
本拠地であるメイマイの防壁を上げないことが多いのでそこから切り崩しましょう。
ガウガブル
武将1人という特殊な条件のため中々勢力を伸ばせませんが、
国力が200を越える状態で国を滅ぼし、武将を加えると強国になる可能性が高いでしょう。
相手は最強武将ウェイブなので、うまく同盟で酷使し弱らせたいところです。
と、これらの8国が通常プレイしていたら大きくなるはずです。
他に義軍イプシロイアや黒騎兵ゴーラも大きくなる可能性がありますが、
さほどの脅威にならないので割愛します。
結局のところ、最初の戦闘で国をうまく落とした国が残っていくんですけどね。
1回、ノーリュ独立軍がプリエスタを攻め落としたり、騎兵トゥイングーがロギオンを攻め落としたりして面白いことになったことがありました。
100%相手になる国が同じわけではありませんのでその辺も留意していてください。