2006年12月16日

1国目・ムロマチ攻略

というわけで俺がプレーした国をレビュー的に攻略していきます。
1国目はオープニング後必ず選ばねばならないムロマチです。

武将
シンバ、ソルティ、新山

イベント
1003年頭にヒロが加入
1004年頭に新山が反乱を起こし出奔
1005年頭に大蛇丸、不如帰が加入
38カ国を制圧するとソルティが反乱を起こす

真のエンディング条件
ソルティ、ヒロ、大蛇丸、不如帰がメンバーにいる

武力が高いシンバと知力が高いソルティというバランスの取れた2人がいるので初心者には最適の国かと思います。
この2人はともに回復技を持っているのでそれをうまく使って兵を減らさない戦いを心がけましょう。
最初に攻め込めるのはイズルヒ、ボローニャです。
どちらかというとイズルヒの方が攻めやすいのですが、少し無理してボローニャを先に攻めた方がいいかな、と思います。
というのもボローニャは最初の戦闘でフラウスター兵団に滅ぼされてしまう可能性が高いからです。ここでフラウスター兵団が強くなると後々大陸に出るのに苦労するので先に出てしまおう、ということです。
1003年以降は豊富にイベントが起こります。
ヒロ、大蛇丸、不如帰という強力武将の加入や新山の反乱など。
最も新山は戦闘拒否してくるので早めに解雇してしまってもいいかも。
とにもかくにも新しく入ってくる武将を解雇したりしなければ簡単にラスボスのムゲンにたどり着くことができるでしょう。
ムゲン自体も1体での登場なのでさほど苦労はしないと思います。
posted by T.M.operaO at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛しき邪悪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。