・武力2・知力2の武将は戦闘に出してはいけない
武力2の武将は攻撃陣形が使えないので直接対決でボコられます。
知力2の武将は対魔陣形が使えないので必殺技でボコられます。
これらの武将を使うにはアイテムで強化するしかありません。
・兵種はニンジャ1:ひよこ虫3:その他1が理想
まず、兵種の中で使えるのはエンジェル、デビル、ひよこ虫、ニンジャという話がよく出ます。
なぜひよこ虫を推すかというと、「火属性以外の全ての必殺技を無効化できる」という点に尽きます。
これによって強烈な必殺技を無効化しつつ攻撃陣形で戦う、という芸当が可能になります。
ただ、戦闘能力が低いのが困りもの。なので他の兵種も用意しておくことをお勧めします。
ニンジャは攻城戦要員に必ず1人は用意しておきましょう。
・始まってまずすること
1月・・・兵を編成します。この時エース級の武将1人に兵を集めるのがミソです。なぜなら兵を分散させるより、1人の武将が長時間戦う方が必殺技を使えて効率がいいから。
あとは、レート1.0を越える資産は売って自国資産に替えてしまいましょう。
2月・・・一番魅力の高い武将で探索。ここは運が絡みますが。
それと先発に5人いるよりは4人いた方がお得です。多分。
3月・・・まずやることは同盟でしょう。
黒騎兵ゴーラ、無名兵団、冥府兵団のどれかと同盟することを勧めます。
理由はこれらの国は武将が君主1人のみなので、多くの兵を連れてきてくれるからです。
4月・・・とにかく投資!防壁を上げるなんてもってのほかです。
序盤に一番必要なのは兵力ですのでまずは国力100を目指しましょう。
5月・・・同盟に成功していなければ同盟を、していれば説得です。
誰を説得するかというと、これは「サスティ」が最優先です。
武力8、兵種がニンジャなのに加えて忠誠2というまさに説得のためにある人材。
彼の説得に成功したらゴルベリアスやバイアード13世にオファーをかけてみるのもいいでしょう。
6月・・・さて戦闘です。よほど強い国でなければ戦闘後弱った国に攻め込むのが定石です。
と言っても中々そんな状況はないので援軍に期待しましょう。
援軍と力をあわせれば何とかなるでしょう。ここで1つ国を取ると断然楽になります。
もし取れなかった場合でも、近くに魔王軍でもいない限り焦ることはないでしょう。じっくり待って取れる国を取っていきましょう。
最初の半年はこんな感じですかね。
・1003年までムロマチを生かしておく
これをすると「ヒロ」がムロマチ軍に加わります。
これまでのシリーズでは君主だったのですが、今回は説得可能。
全能力が高い上に忠誠が2。説得しない手はありませんね。
ただ、問題なのはムロマチのシンバ君は温厚なので中々他国に攻め込みません。
もし他国に滅ぼされてしまったら運がないとあきらめましょう。