2007年02月28日

12国目・シリニーグ攻略

12国目は神聖皇国軍の攻略です。

武将
グリーザ、リガイン、ジェイク

イベント
1005年頭にザキフォンが加入

真のエンディング条件
ザキフォンが仲間にいる

かつてはメインを張っていたグリーザ率いる国です。
隣国・コリアスティーンを併合しただけあって国力はNo.3の100ですが、リガインは知力が低く、ジェイクも並な能力なのでグリーザに頼らざるを得ません。
まずはナイト以外の兵種を持つ城攻め用の武将を探しましょう。回りにはガッツォ、マリアンルージュ、フリージィ、ガウガブル、エイクスの5国がありますが、ガッツォとフリージィが弱いのでここを優先的に倒していくのが吉でしょう。
真のエンディング条件は1005年に加入するザキフォンが仲間にいること。クロニクルをプレイするとどう考えてもこの2人が伍することはないように思うんですが・・・まぁ、VER.愛しき邪悪だとこうなっているのかもしれません。
posted by T.M.operaO at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛しき邪悪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月22日

11国目・ジグロード攻略

どうもお久しぶりです。久しぶりの更新は四源聖マハトです。

武将
スレッダー、アーチャレテス、デュラン、ラズベル

イベント
特になし

真のエンディング条件
アーチャレテス、デュラン、ラズベル、シグマが仲間にいる

前作まではシグマが君主でしたが、風の紋章に目覚めたスレッダーが追放したので彼が君主になっています。
武将は政略系に強いスレッダーと武力の高いデュランがいます。国力は中くらいですが、最大の問題は「ネウガードと隣接している」という点にあります。
いくら国力が中くらいとは言っても相手は180ですし武将の能力にも差がありすぎます。
普段は最初のターンには国力が低いナハリに攻め込んでくれますが運が悪いといきなり攻め込まれます。同盟がないと即死です。
攻め込まれなければ、ディアルゴ諸島に攻め入って国力をアップしましょう。あとはうまく魔王軍を抑えながら南側を制圧する方向で進めていけばいいでしょう。
真のエンディング条件は初期武将に加えて追放したはずのシグマを再び加えなければなりません。
ここも長期にわたる探索を繰り返すことを覚悟しましょう。
posted by T.M.operaO at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛しき邪悪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月01日

10国目・シルヴェスタ攻略

次はクリアスタ王国軍の攻略になります。

武将
グレイ、ガンマッハ、ミュラ

イベント
1001年頭にミュラが死亡、ガンマッハがミリオンに
1003年頭にグロミューが加わる
1004年頭にラーデゥイが加わる
1006年頭にザップ・ロイが加わる

真のエンディング条件
ミリオン、ラーデゥイ、グロミュー、ザップ・ロイが仲間にいる

最初から五勇者のグレイとガンマッハが揃っている強力な国。
序盤は魅力の高いミュラが仲間にいるので彼女を内政に使って早めに強化しておきましょう。
1001年頭にはミュラが亡くなり、ガンマッハがミリオンとなります。このとき能力値は受け継がれません(便宜上、ガンマッハという武将が外れ、ミリオンという武将が入ったという扱いになるため)。
その後は続々五勇者の残りが入ってきて強力になっていきます。
魔王軍が近くにいること以外は順調に進めることが出来るかな、と思います。
真のエンディングの条件は五勇者が全員揃っていること。ラーデゥイの口車に乗せられてザップ・ロイを外したりしないようにw

ちなみに、1年目にミュラを解雇すると彼女は死なないでガンマッハもガンマッハのままです。真のエンディングも見れなくなるし一切意味がありませんが。
posted by T.M.operaO at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛しき邪悪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。